Topics トピックス

2024.10.25
職種一覧

軽作業ってどんな仕事?仕事内容は?向いている人の特徴やどんな求人があるかを解説

イメージ

求人サイトなどでよく見かける「軽作業」の仕事。物流業界や製造業などで需要が高まり注目を集めています。主に工場や倉庫での荷物の運搬や梱包などの仕事が思い浮かびますが、実際のところどんな仕事があるのか “詳しくは知らない”という方も多いのではないでしょうか?
ここでは軽作業の仕事について紹介していきます。

軽作業ってどんな仕事?

軽作業は、特定のスキルや資格がなくても挑戦しやすいことから、未経験でもはじめやすいのが特徴です。体力や技術をそこまで必要としない仕事やシフトや勤務時間帯が柔軟な職場など、自分に合った働き方が選べるため注目が高まっています。

  • 軽作業ってどんな仕事のこと?

    主に製造業の工場や物流業界の倉庫や物流センターなどでの梱包や仕分けなどの仕事が一般的ですが、他にも さまざまな仕事があります。
    例えば、セール会場でのバックヤード業務やアパレルショップでの棚卸し業務、量販店でのレジ補助業務などが含まれます。

  • どんな場所で働くことが多い?

    工場や物流センターの倉庫をはじめ、例えばセール会場での仕事の場合は百貨店や量販店、イベント会場などが勤務場所の候補になります。また、アパレルショップであれば、交通の便のいい駅ビルなど、働く場所は多岐にわたります。

軽作業の仕事内容

イメージ

軽作業の仕事は具体的にどのようなものがあるのでしょうか?
一例として物流センターでの業務を紹介します。

  • イメージ

    検品

    出荷前の商品に傷や汚れなどの不備がないか、数量が正確かを確認します。
    商品の不良や異物の混入があれば処理し、商品の品質を確保します。
    検査項目や方法は決められていて目視、最近では物流機器を使用して行うケースも増えています。

  • イメージ

    ピッキング

    出庫指示に従い出庫棚から商品を取り出し(ピッキング)、出荷に必要な商品を集める仕事です。
    誤送を防ぎつつ、効率よく業務を進めるためにも正確性とスピードが大切になります。

  • イメージ

    梱包

    梱包は、商品を段ボールや箱に入れたり、包装紙で包んだりして出荷準備をする仕事です。
    荷物の集荷時間は決められているためスピード感をもって業務を進めます。

  • イメージ

    仕分け

    仕分けは、指定された通りに荷物を分類する仕事です。
    商品の種類別、発送先のエリア別など指示通りに分類します。その後の工程にも関わってくるので、作業のしやすさなど考慮に入れて仕分けます。

  • イメージ

    返品対応

    返品されてきた商品の理由や状態に応じて返品処理をします。
    出荷先からはさまざまな理由で商品が返品されてきます。その状況を正確に把握して、マニュアルに従って対応します。

軽作業の仕事、1日の流れやスケジュールは?

軽作業の一日の仕事の流れを、物流センターでの業務を例に、時系列で紹介していきます。

  • 9時 始業/9時30分-

    朝礼、業務スタート
    朝礼で今日の予定や連絡事項を共有した後、業務スタート。

    商品の入荷対応
    入荷された商品をトラックから運び出し、商品の内容や数量をチェック。
    内容が合っているのを確認したら、センター内に運び込み、在庫として登録します。

  • 12時-13時

    昼休憩

  • 13時

    出荷準備
    出荷作業をよりスムーズに行うため、あらかじめ足りなくなりそうな商品をストック棚から取り出して補充します。

  • 14時

    出荷作業
    出荷予定の商品を指示通りにピッキングして出荷準備。あとの工程に影響が出ないよう時間通り効率よく進めます。

  • 16時/17時 終業

    梱包・出荷
    発送準備が整った商品を梱包していきます。誤送を防ぐため、発送先や数量などを丁寧に確認します。
    集荷時間に間に合うように、手早く作業を進めます。

軽作業の仕事のやりがい・メリット

軽作業の仕事の多くは手順が決まっており、マニュアルも整備されているので比較的挑戦しやすい仕事です。
慣れないうちは大変なことも多いですが、慣れればルールの中で 自分なりの工夫を取り入れて業務の効率化に取り組むなど、達成感を感じることも増えていくでしょう。

  • ■未経験やブランクのある人でも働きやすい
    手順やマニュアルが確立していて、仕事内容が分かりやすいので、未経験やブランクのある人でも挑戦しやすく、働きやすい環境が整っています。
     
    ■単発や短期から長期まで働く期間が選びやすい
    比較的柔軟な働き方ができるのも、軽作業の仕事のメリットのひとつです。
    働く期間や時間を自分のライフスタイルに合う働き方を選ぶことも可能です。

    ■仕事内容が覚えやすい
    手順書やマニュアルが整備されていて、分かりやすく説明されているので仕事の内容が覚えやすく、スムーズに業務に取り組むことができるでしょう。

  • 軽作業の仕事のデメリット

    ■立ち仕事で体力が必要な場合がある
    軽作業は立ち仕事も多く、中には荷物の持ち運びなど体力を必要とする仕事もあります。
    自分の希望と業務内容を確認して、仕事をはじめてからミスマッチがないようにしましょう。

軽作業の仕事にはどんな人が向いているの?

軽作業の仕事は工場や物流業界倉庫での仕事のほか、制服の採寸やレジ補助業務などお客様とコミュニケーションをとる仕事もあります。
軽作業は力仕事が多く、体力勝負というイメージがあるかもしれませんが、このようにさまざまな業務があるので、体力に自信のない方も活躍できます。

  • ■体を動かすのが好きな人
    例えばピッキングや仕分けなど、軽作業の仕事は広い工場内を歩き回ることも多いです。
    「座ってばかりいるのは苦手」「体を動かしたい」という人にはぴったりの仕事と言えるでしょう。

    ■人と接するのが好きな人やチームで働くのが好きな人
    軽作業の多くはチームで業務に取り組みます。チームの目標を達成するためメンバー同士でサポートし合うことが重要です。
    また、制服の採寸やレジ補助など人と接する仕事もあるので、人とコミュニケーションをとるのが好きという人に向いていると言えます。

    ■決められたルールや作業手順に沿って働くのが好きな人
    軽作業の仕事は、業務手順やマニュアルが整備されていて、ルールが確立していることがほとんどです。ルールを守りながらコツコツと取り組むのが得意という人にとって働きやすい職場です。

軽作業の求人はどんな仕事があるの?軽作業の求人を探す方法は?

製造業の工場や物流業界の倉庫などでの仕事をはじめ、セール会場でのバックヤード業務やアパレルショップでの棚卸し業務、量販店でのレジ補助業務など、軽作業と一言で言ってもその仕事内容はさまざまです。自分の希望に合った軽作業を探してみましょう。

  • ■インターネットの求人サイトで探す
    自分で希望や条件を入力して求人情報を検索します。情報量が多いので、勤務地や働く期間など希望の勤務条件をあらかじめまとめておき、効率よく探せるようにしましょう。

    ■軽作業の求人がある派遣や人材会社に登録する
    人材派遣会社には幅広い情報が集まっていて、中には一般的には公開されていない求人もあります。
    また、人材会社のスタッフがプロの視点でアドバイスをしてくれるので、より多くの選択肢から自分の希望や働き方に合った職場を提案してもらうことができます。

最後に

軽作業の仕事というと、工場や倉庫での力仕事のイメージが強い方が多いのではないでしょうか。
紹介してきた通り、工場や倉庫のお仕事でも体力勝負ではない業務もあり、性別や年齢を問わずさまざまな方が活躍しています。
また、セール会場でのレジ業務や制服採寸といった人と接する仕事など、実は多種多様。
自分の希望やライフスタイルに合わせて勤務時間や期間を選びやすいのも魅力のひとつです。
ぜひ、自分にぴったりの軽作業の仕事を見つけてくださいね。

「自分らしくはたらく」を探そう。

いろいろな働き方が選べる時代だからこそ、
「一番あなたらしく働ける」そんな職場をワコールキャリアサービスがお探しします。
まずは、いつでも好きな時に「あなたらしいこだわり条件」で求人を検索してください。

イメージ1
イメージ2
TOP
応募する